top of page
検索


宿泊学習
こんにちわ(*´ω`*) 8月1日~2日丹波篠山方面へ 宿泊学習へ行きました本日はその模様をお届け致します(*^▽^*) 1日目☆ イオンモールでお昼ご飯を食べてから、皆で川遊び(≧▽≦) 皆、びちゃびちゃになりながら楽しんでいました💛 ...
引地 薫
2019年12月4日
閲覧数:112回
0件のコメント


8月号
暑い、暑い夏がやってきました。 たくさん遊んで、いっぱい食べて、そしてしっかりと休息を取りながら、 身体の変化に気をつけつつ、暑い夏を元気に過ごしていきたいと思います。 さて、八月の予定は… 八月の予定 1日、日 宿泊学習 8日 自由研究...
引地 薫
2019年8月1日
閲覧数:65回
0件のコメント


6月号
雨の中でアジサイが彩り増すこの頃。 皆様、どうお過ごしでしょうか? 六月の最初は工作でてるてる坊主や傘に絵を描いたり絵の具を使って手形をつけたり 水性ペンと水を使ったちょっとしたデザインなど 個性豊かに作品を完成させています。 今月の予定表 8日クッキング(たこ焼き)...
川脇
2019年7月1日
閲覧数:50回
0件のコメント


4月号
春風の心地よい季節になり、 桜の花も咲き始め、新しい1年がスタートしました。 新しいクラス、新しいお友達 環境が変わり戸惑う子供もいると思いますが、 保護者の方々と協力し合いながら、子供たちが 楽しい生活を送れる様に、職員一同頑張り...
引地 薫
2019年4月3日
閲覧数:54回
0件のコメント


2月のイベント
2月初めのイベントは 節分に基づき2日に巻き寿司を作りました。 自分たち特製のオリジナル巻き寿司を 楽しそうに作り、美味しく頂いていました(#^^#) お昼からは 豆まきをしました。 鬼の的を作り的にめがけて 鬼を退治してもらいました!(^^)! 中には、...
引地 薫
2019年3月13日
閲覧数:54回
0件のコメント


三月号
もう三月を迎えました! 時の速さに驚きを隠せません! 今月はひな祭りなので 2月に作成したひな人形を展示しています。 今月は 新しいカリキュラムを取り入れ 子供たちの反応も気になるところです。 8日にトランプ筋トレで トランプの出た数字によって...
引地 薫
2019年3月13日
閲覧数:48回
0件のコメント


新年初、初詣、クッキング
新年を明け、 1月4日に大宮神社に初詣に行ってきました(^▽^)/ 皆で参拝に行き、 今年一年間のお願い事をしてきました。 おみくじも引き 大吉の人やあまりよくない人もいましたが 今年も一年乗り切っていこう!! 8日には 羽子板制作をして 可愛い作品完成しました!!...
引地 薫
2019年1月16日
閲覧数:34回
0件のコメント
2019年 アッシュ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 お正月休みが終わり、新たな1年の始まりです。 どんなお正月休みを過ごされましたか? 遠くにお出掛けをした方もいると思います。 生活リズムが崩れやすい時期でもあるので、 規則正しい生活を心掛けましょう。...
引地 薫
2019年1月5日
閲覧数:26回
0件のコメント


今月のクッキング🍳
12月8日のクッキングは 寄せ鍋をしました!! お鍋に対して 具材の量が少なく 文句を言ってしまう子供も・・・w 肉団子を 1人1列丁寧に入れている子や 大雑把に入れている子もw^^w うどんと〆の雑炊があり 始めは文句を言っていましたが お腹いっぱいになった。...
引地 薫
2018年12月11日
閲覧数:39回
0件のコメント


☆12月のイベント☆
今年も早いもので一年の締めくくりの 時期になりました。 寒さも一段と厳しくなりました、 空気が乾燥して本格的な冬の到来を迎えます。 体調を崩されないようにお気を付けください。 12月のカリキュラム 上は子どもたちが頑張って作った作品です。 クリスマスに向けて...
引地 薫
2018年12月4日
閲覧数:17回
0件のコメント


お出掛け学習 11月
11月のお出掛けは 自然史博物館に行ってきました^^ 天気も良く最高のお出掛け日和でした! 自然史博物館の入り口前で イベントをやっていて まずはそこで 缶バッチ作り、消練習、的当てなど しています。 館内では 多種類の化石、動物、植物を見て周り...
引地 薫
2018年11月28日
閲覧数:24回
0件のコメント


☆土曜日のアッシュ☆
今月1週目の土曜日はクッキングで たこ焼きを作りました。 全員でテーブルを囲い 材料を切る人、 粉、卵、水をボールに入れて 混ぜる人。 次は、生地を流し込み 丸める作業。 1回目は丸くするのに苦戦したも 2回目以降は慣れてきたのか 上手に丸くすることが出来ました。...
引地 薫
2018年11月13日
閲覧数:31回
0件のコメント


🍂11月🍂
もう11月に入りましたね(^^)/ 今年もあと2ヶ月。 早いですねぇ~ 最近は、だいぶ肌寒い季節になってきましたね。 体調に気を付けながら楽しい日々を送りましょう(*'ω'*) 11月のイベントは!! 1週目はクッキングでたこ焼きづくり^^ 2週目はお菓子作りでクッキーを...
引地 薫
2018年11月2日
閲覧数:20回
0件のコメント


10月イベント
10月20日に大岩芋掘園に行ってきました!! 朝は小雨が降っていて 楽しみだった芋掘りがあるのかぁ~と 不安そうな子供たちも…(´;ω;`) 決行することが決まり 皆テンションアゲアゲ↗↗ 車での移動で1時間かかり 少し疲れ気味な子も 芋掘りの受付を済すと同時に...
引地 薫
2018年10月26日
閲覧数:57回
0件のコメント


カップヌードルミュージアム
9月のお出掛けは カップヌードルミュージアムに行ってきました。 ミュージアムでは、 世界で1つだけの自分オリジナルカップラーメンを 作ることが出来、 カップからデザインして スープの味、具を自分の好きな組み合わせにして ワクワクしながら行っていました。...
引地 薫
2018年10月12日
閲覧数:36回
0件のコメント


丹波篠山溪谷の森公園
8月2~3日に丹波篠山溪谷の森公園で 1泊2日のキャンプに行ってきました^^ 車での移動時間が長くしんどくなり ダウンしてしまった人も・・・ コテージに到着したら 皆テンションが上がっていました!! 16時ごろにからBBQ準備 役割分担をして、...
引地 薫
2018年10月12日
閲覧数:61回
0件のコメント
大阪市立科学館
6月23日、大阪市立科学館に行ってきました(^^)!! ペダルをこいで電気を作る。 電気を貯めると扇風機が起動!! 普段体験できない電気発電、 エネルギーの仕組みを知って 沢山の科学を体験 凄く楽しかったと言っていました。 午後からはプラネタリウム 太陽の動きを知り...
引地 薫
2018年7月12日
閲覧数:54回
0件のコメント


お出掛け 天王寺動物園
4月28日、天王寺動物園に行ってきました! 小さい動物よりもキリンやカバ、クマ、トラなど 大きい動物にとても興味を持って観覧していました。 普段見る事のできない動物を見れて楽しいと 感想も言ってくれました。 目を見開いて動物を見る子供たちの顔を たくさん見ることができました!
引地 薫
2018年4月28日
閲覧数:36回
0件のコメント


4月のイベント活動
4月14日はおやつ作りでホットケーキを作りました。 生地作りから焼いてひっくり返す作業まで 子供たちとスタッフと楽しくすることができました。 4月21日は公園遊びとクッキングでお好み焼きを 作りました。皆で協力してお好み焼きを作り、...
引地 薫
2018年4月21日
閲覧数:42回
0件のコメント


卒業遠足 アンパンマンミュージアム
神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました! 館内にあるアトラクションやイベントショーに参加し、 映像を見ながらダンスを踊るものや、自分の姿が テレビに映し出されたり、楽しい物がいっぱいで 子供たちはたくさんはしゃいで、とても...
引地 薫
2018年3月17日
閲覧数:47回
0件のコメント
bottom of page